FREE PERFORMANCE
無償公演(幼稚園・保育園・児童施設等)
NPO法人HEROでは、2011年10月より、東日本大震災の被災三県(宮城・福島・岩手)の幼稚園・保育園・児童施設等において、年間200回を超す「交通安全教室」「防犯教室」「防災教室」「STOP地球温暖化教室」等のショーを無償でお届けしています。
RYU PROJECT/破牙神ライザー龍の交通安全教室
子供たちが道路の危険をしっかり知って、毎日を安全に、そして笑顔で過ごすために!
交通安全教室は、子供たちにとって大変重要なお話ではありますが、決して楽しい(面白い)お話ではありません。私たちは子供たちの憧れのヒーロー“破牙神ライザー龍” が持つパーソナリティーをフィルターにし、子供たちに交通ルールについて興味を持ってもらい浸透させる事が重要であると考えます。
また、龍との交通安全のクイズを盛り込む等、楽しさを演出する事で、子供たちにとって交通ルールと言う「難しい話」の垣根を少しでも下げたいと思っています。
龍の交通安全教室は「左手をあげよう」と教えています。車が左通行の日本では、右手をあげると近づいてくる車が見えにくくなります。左手をあげるほうが自分に近づく車の交通環境の変化に気付きやすいのです。そのため左手をあげようと教えています。
RYU PROJECT/破牙神ライザー龍の防犯教室
小学校に上がると、子供たちを取り巻く環境がぐっと変わります。
- お家の外で一人で遊ばない!
- 知らない人にはついていかない!
- 大きな声で「いや!」「助けて!」と叫んで、
とにかく逃げるんだ!
- その人が悪い人でないことが、後でわかっても、
誰もあなたを叱ったりしません。
この4つのポイントを中心に、「いかのおすし」の様な語呂合わせではなく、イラストパネルを使い、目で見て、龍からの言葉を聞くトレーニングを繰り返すことにより、子供たちが、知らない悪い人を直感的に感じられる様になることを目指します。
知らない人の中には、たくさんのいい大人もいれば、少しだけ、悪い大人もいることを知ってもらい、悪い大人に出会わないようにする方法や、出会ってしまった時にしなくてはいけないことを身につけて、自分の身を守る術を学びます。
RYU PROJECT/破牙神ライザー龍の防災教室
龍と一緒に考える、地震・津波・水害・火事! 逃げる時はどうする!?
破牙神ライザー龍の防災教室は、防災標語を覚えるのではなく「こんなときどうする?」という例題のパネルを出して実際に子供たちにも答えてもらいながら災害にあった時の対処法を一緒に考えていきます。
- ●龍と一緒に考える「地震・津波・水害・火事」
- ●練習問題/イラストパネルを使った防災(避難)クイズ
- ●体験
- ・机や隠れるところがないときのポーズ。「ダンゴムシのポーズ」を覚えます。
- ・実際に地震が起こった場合、どれくらい足元が不自由になるのか、ペットボトルの細切れを使用して体験してもらいます(逃げる時に靴を履くことの大切さを知ってもらいます)。
- ●逃げる時の大事なポイントをイラストでわかりやすく解説します。

RYU PROJECT/破牙神ライザー龍のストップ地球温暖化教室
地球が暖かくなるのはダメなの? 地球が温暖化するとどうなるの?
環境問題については、社会全体で大きく取り上げられており、私たちの生活とも密接に関わっている問題です。「破牙神ライザー龍のストップ地球温暖化教室」では、「一人ひとりの行動が環境問題につながっている」ことをテーマに、イラストパネルを使って子供たちに地球温暖化防止活動を知ってもらいます。
日々の何気ない行動から環境問題に繋げることで、「自分の行動が環境を変えるかもしれない」という気づきを目指します。
- ●地球温暖化ってなぁに? 地球が暖かくなるとダメなの?
- ●このまま温暖化が進むとどうなるの?
- ●地球にも優しくなろう!
- ●エネルギーや水のムダ使いを無くそう!
- ●食べ物をムダにしない!
破牙神ライザー龍のストップ地球温暖化教室は、一般社団法人地球温暖化防止全国ネット(JNCCA)監修によるものです。
PAID PERFORMANCE
一般公開等の有償公演
破牙神ライザー龍は、宮城・福島・岩手三県の幼稚園・保育園・児童施設等において、
年間200回以上の無償公演を実施し、さらに2016年より、病気や怪我で髪の毛をなくした
全国の子供たちに、完全オリジナルの人毛ウィッグをプレゼントする
ヘアドネーションプロジェクトを推進しているキャラクターです。
この活動費は、キャラクターショーの販売、意匠権の販売などによって賄われています。
本企画事業各種プログラムは、破牙神ライザー龍を起用した
お子様連れのファミリー層を中心に、
大人(男女)のファンの方まで、多数ご来場いただける企画です。
みなさまの事業の営業展開の一助に、
またCSRや社会・地域貢献の表明として、ご利用いただければ幸いです。
破牙神ライザー龍キャラクターショー&展示会
ハイクォリティ! ローコスト! ショーを演じるスーツパフォーマーは、TVヒーローショー経験者が中心!
SNSやホームページでの告知の他、破牙神ライザー龍が無償公演で訪れる幼稚園・保育園等で出演告知を行います。
【FULL PACKAGE SHOW EPISODE.1〜6】
ストーリー形式のアクションショー。
- ●一行6名〜8名(EPISODEにより変動があります)。
- ●1日2回公演。各回約30分。各回ショー終了後に、握手撮影会とグッズ販売会を実施します。
- ●パッケージ料金¥250,000(消費税・交通費別)
- ※詳細はお問い合わせください。
【OTHER PACKAGES】
ゲーム大会
破牙神ライザー龍と子ども達との楽しいゲーム大会。
- ●出演/破牙神ライザー龍・MC・MIX(一行3名)
- ●1日2回公演。各回約20分。各回終了後に握手撮影会とグッズ販売会を実施します。
- ●パッケージ料金¥150,000(消費税・交通費別)
- ※詳細はお問い合わせください。
ミニショー
破牙神ライザー龍と傲魔獣&タゴーマールによるミニアクションショー。
終了後は子供たちとのゲーム大会を実施します。
- ●出演/破牙神ライザー龍・傲魔獣・タゴマール・MC・MIX(一行5名)
- ●1日2回公演。各回約25分。各回終了後に握手撮影会とグッズ販売会を実施します。
- ●パッケージ料金¥180,000(消費税・交通費別)
- ※詳細はお問い合わせください。
握手撮影会
狭い会場や電源の確保が出来ない会場向けにミニマムなパッケージです。
- ●出演/破牙神ライザー龍・MC(一行2名)
- ●1日2回公演。各回約20分。
- ※20分を超して終了しない場合は、最後のお客様が終了するまで実施します。
- ●パッケージ料金¥100,000(消費税・交通費別)
- ※詳細はお問い合わせください。
オリジナルクイズ大会
破牙神ライザー龍とMCによるクイズ大会。
イベントに沿ったクイズをMCが出題し龍が内容を補足します。
- ●出演/破牙神ライザー龍・MC・MIX(一行3名)
- ●1日2回公演。各回約20分。各回終了後に握手撮影会とグッズ販売会を実施します。
- ●パッケージ料金¥150,000(消費税・交通費・収録費用別)
- ※クイズの内容はご提供ください。
- ※詳細はお問い合わせください。
【破牙神ライザー龍×韮沢靖 特撮クリーチャーの世界 展示会】
仮面ライダー、戦隊シリーズの韮沢クリーチャーに、同じく韮沢靖がキャラクターデザインを提供している破牙神ライザー龍のキャラクターを加えた原画パネル(レプリカ)を展示。
原画レプリカには、作品一つひとつの細かな描写を窺うことができ、繊細かつ大胆な「韮沢イズム」
を感じることができます。
- ●展示構成:韮沢靖原画レプリカ約50点+破牙神ライザー龍スチール約20点等
- ・仮面ライダー剣(クリーチャーデザイン)
- ・仮面ライダーカブト(クリーチャーデザイン)
- ・仮面ライダー電王(クリーチャーデザイン)
- ・海賊戦隊ゴーカイジャー(クリーチャーデザイン/ザンギャック帝国)
- ・破牙神ライザー龍(クリーチャーデザイン)
- ※詳細はお問い合わせください。
■韮沢靖プロフィール
新潟県長岡市出身の造形師、キャラクターデザイナー、イラストレーター。
特撮作品には2004年「仮面ライダー剣」のクリーチャーデザインとして初参加。
そのデザインを高く評価され「仮面ライダーカブト」「仮面ライダー電王」「仮面ライダーディケイド」「海賊戦隊ゴーカイジャー」のクリーチャーデザインを担当。フィギュアでもデビルマンシリーズ、マリリン・マンソンシリーズなどの原型を手がけ、幅広いジャンルに熱烈なファンを持つ。破牙神ライザー龍には3体のクリーチャーデザインを提供。2016年2月2日に急逝。